太陽光発電

太陽光発電

「蓄電池ってどういうもの?」

こんにちは、杉森です電気代高騰で問合せが増える蓄電池この2~3年で電気代が高くなってきたこともあり、蓄電池の問合せが増えてきました。また、太陽光発電を設置されて10年が経った方が、FIT(固定価格買取制度)が終了して、売電価格が一気に下がっ...
お知らせ

電気の上手な使い方セミナー

太陽光発電をお使いの方へ電気の上手な使い方セミナーを開催中電力会社の固定価格買取制度は10年で終了その後どうしていったらいいのか、様々な疑問にプロがお答え1、2回目参加のお客様からは10年後のもやもやが晴れた蓄電池について知識を深められた賦...
IHクッキングヒーター

リフォームフェアSTART!

2月はリフォームフェア🏡✨半期に一度の大特価🔥に、フェアだけの豪華特典も😆🎁キッチン、お風呂、トイレ…、おうちのお悩みがある方はぜひ、ご相談を✊🏻✨27日(土)までのロングラン🏃‍♂️せっかくのリフォーム✨理想をお家になるようしっかりじっく...
お客様の声

外壁・屋根塗装&太陽光発電システム(下ノ江町)

能美市下ノ江町で、外壁・屋根塗装と太陽光発電システムの工事をさせて頂きました。今回が初めてのお取引にも関わらず、当店のことを大変信頼して頂けて、打合せ段階から大変スムーズに進めることができました。毎月お届けしているニュースレター「はとポッ報...
リフォーム

瓦葺き替え&太陽光発電工事スタート!(西任田町)

こんにちは! 杉森です!毎日暑いですね!35度を上回る日が続いていますが、スタッフ一同来る日も来る日もエアコン工事をさせて頂いています。故障からの取替でも、新設でも、1日でも早く工事できるよう頑張ってます!さて、今日から能美市西任田町で瓦葺...
太陽光発電

野立て太陽光発電、発電開始まであとわずか!(大成町)

こんにちは!杉森です。能美市大成町で工事が進んでいた野立て太陽光発電の完成が近付いてきました。発電設備の工事は終わったので、26日に検査を通れば発電開始です!その後もフェンスを立てたり雑草対策をしたり色々ありますが、まずは発電開始の日程が決...
太陽光発電

野立て太陽光発電の架台完成!(大成町)

こんにちは! 杉森です。能美市大成町の畑で、野立て太陽光発電システムの工事をしています。先週、二日間かけて架台が組み上がりました。太陽光発電の基礎は、杭(くい)基礎やコンクリート基礎など色々ありますが、今回は「W-EXPAND杭」という杭を...
IHクッキングヒーター

建替で太陽光発電、キッチン、バスを納品(赤井町)

こんにちは! 杉森です。先日、能美市赤井町のお客様が建て替えをされ、その際に太陽光発電システム、キッチン、バス、洗面化粧台、エコキュート、エアコンなどの設備機器を納めさせて頂きました。まずキッチンはこちら。パナソニックの「リビングステーショ...
太陽光発電

太陽光発電の架台を取り付けました(佐野町)

こんにちは! 社長の杉森達也です。能美市佐野町での太陽光発電システム工事が順調に進んでいます。平屋部分に24枚乗せるための架台を組み終えました。高さなども調整済みです。こちらは大屋根の西側(24枚)。東側の24枚です。大屋根に架台を上げるの...
太陽光発電

太陽光発電の金具を付けました(佐野町)

こんにちは!杉森です。今日は夏のような快晴の中、能美市佐野町で太陽光発電の金具を取り付けました。板金屋根の場合、パナソニックの標準工法だと金具をビスで固定し、防水はコーキングで行います。金属屋根は温度で伸び縮みするので、コーキングはいつか切...
太陽光発電

パワーコンディショナー等の太陽光発電システム機器を取付けました(佐野町)

こんにちは! 杉森です。先日から屋根の葺き替え工事をスタートしている能美市佐野町のお客様宅で、太陽光発電の機器類を設置しました。パネルがたくさんなので、パワーコンディショナー(直流→交流に変換する機器)や接続箱(電線をまとめる箱)は2台ずつ...
太陽光発電

屋根の葺き替えスタート!完成後は太陽光発電11.52kwを設置します

こんにちは! 杉森です。屋根の葺き替え工事を、能美市佐野町で今日からスタートしました。現在、化粧スレートでしたが、痛みが激しいので塗装よりも葺き替えをご提案しました。建ててから10年程度なら塗装で良いと思います。今回のお宅は20年以上経って...
太陽光発電

明日の検査に向けて、定休日でも太陽光パネルの設置です

こんにちは!杉森です!11月頃に注文を頂いた、能美市大成町の太陽光発電システム11.52kw。長い長い冬を越えて、ようやくパネル設置です。明日、北陸電力の検査を受けて発電スタートの予定です。予報では雨ですが、雨でも発電するパネルなので大丈夫...