ビルトイン食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機をミドルからディープに取替(佐野町) 能美市佐野町で、ビルトイン食器洗い乾燥機を取替えました(パナソニック NP-45MD8S)こちらが今までお使いのビルトイン食器洗い乾燥機。いわゆる「ミドル型」で、下が引出し収納になっています。ミドルタイプのままで入れ替えもできますが、なるべ... 2018.05.17 ビルトイン食器洗い乾燥機
浴室暖房換気乾燥機 寒くなる前に浴室暖房換気乾燥機「バス乾」設置(佐野町) こんにちは! 杉森です。10月下旬とは思えない暑さが続きますね…。先日、気付いたら僕だけジャンパーで、あとのスタッフはみんな半袖でした。「言ってくれよ!」と思いながらも、出社時は寒いんですよね…。さて、今年も売れ行き好調の浴室暖房換気乾燥(... 2014.10.27 浴室暖房換気乾燥機電化製品・工事など
電化製品・工事など 外灯をセンサ式LED照明に取替(佐野町) こんにちは! 社長の杉森です。今日は、能美市佐野町で玄関の外灯を取替えました。今まで付いていたのがこちら。和風で、中は蛍光灯です。新しい器具は、LEDの人センサ付きです。暗くなったらボヤッと点灯して、人が来たときだけ100%点灯。夜中になる... 2014.09.24 電化製品・工事など
太陽光発電 太陽光発電の架台を取り付けました(佐野町) こんにちは! 社長の杉森達也です。能美市佐野町での太陽光発電システム工事が順調に進んでいます。平屋部分に24枚乗せるための架台を組み終えました。高さなども調整済みです。こちらは大屋根の西側(24枚)。東側の24枚です。大屋根に架台を上げるの... 2014.05.02 太陽光発電
太陽光発電 太陽光発電の金具を付けました(佐野町) こんにちは!杉森です。今日は夏のような快晴の中、能美市佐野町で太陽光発電の金具を取り付けました。板金屋根の場合、パナソニックの標準工法だと金具をビスで固定し、防水はコーキングで行います。金属屋根は温度で伸び縮みするので、コーキングはいつか切... 2014.04.27 太陽光発電
太陽光発電 パワーコンディショナー等の太陽光発電システム機器を取付けました(佐野町) こんにちは! 杉森です。先日から屋根の葺き替え工事をスタートしている能美市佐野町のお客様宅で、太陽光発電の機器類を設置しました。パネルがたくさんなので、パワーコンディショナー(直流→交流に変換する機器)や接続箱(電線をまとめる箱)は2台ずつ... 2014.04.13 太陽光発電
太陽光発電 屋根の葺き替えスタート!完成後は太陽光発電11.52kwを設置します こんにちは! 杉森です。屋根の葺き替え工事を、能美市佐野町で今日からスタートしました。現在、化粧スレートでしたが、痛みが激しいので塗装よりも葺き替えをご提案しました。建ててから10年程度なら塗装で良いと思います。今回のお宅は20年以上経って... 2014.04.10 太陽光発電