能美市西二口町で、エコキュート460Lのお取替えをご依頼いただきました![]()
交換前:コロナエコキュート460Lフルオート
交換後:パナソニックエコキュート460Lフルオート(HE-AJ46LQS)
エコキュート取替のきっかけ
14年お使いのコロナのエコキュートが、「H21」を表示してお湯を沸かせなくなりました💦
コロナのエコキュートの「H21」は、沸上げ温度低温異常検知 です。
沸き上げ関係(室外機周り)が原因と思われますが、14年経っていることもあり、今回直しても他のところが次々と壊れてくる可能性が高いので、これを機にお取替えをおすすめしたところご了承いただきました。
給湯器のトラブルは大変不便なので、最優先で対応します💨
エコキュートの取替
こちらが取替前のエコキュートです。

もうお湯が出ない状態なので、ご注文いただいたその日に予定をやりくりして本体を撤去。できるところまで進めます。

室外機の設置は完了
翌日、朝からタンクを設置して配管と電線を接続。試運転を行い、お昼には試運転まで全て完了しました👍️

故障した翌日には今まで通りお風呂に入れるようになり、大変ご満足いただきました![]()
これでまた10年、安心してお使いいただけます![]()
今回の機種は、エコキュートの補助金「給湯省エネ事業補助金」の対象なので、補助金10万円が受け取れます。(機種によって補助金額が異なります)
当店で主に設置している「AJシリーズ」はパナソニックショップ限定モデルのため、標準で室外機が「塩害や腐食によるサビに強い、長持ち室外機」になっています✨️
根上地区のように、塩害が気になる地区には嬉しい仕様ですね![]()
当店にエコキュートの取替工事をご依頼いただき、ありがとうございました🙏
電気温水器やエコキュートのことなら、下記のLINE又はお電話でお気軽にご相談ください![]()
アンド・はとやはLINEしています![]()
お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!
アンド・はとやは積極採用中です!
転職の方、第二新卒の方、ご応募お待ちしています![]()





コメントを投稿するにはログインしてください。