レンジフード 30年選手のレンジフードを取替(大成町) こんにちは! 杉森です。30年選手のレンジフードが、 ・ 音がうるさい ・ 全然吸わない ・ 掃除する気にもならないくらい汚いということで、取替えのご依頼を頂きました。こちらが今までお使いのレンジフード。なかなかの風格です。1時間足ら... 2014.12.26 レンジフード
電化製品・工事など 詰まった雨樋を掃除してピカピカに!(福岡町) こんにちは! 杉森です。貴重な晴れ間に、前から頼まれていたアンテナ撤去をしてきました。こちらのお宅は既にケーブルテレビをご覧になっていましたが、 「屋根の上でアンテナが倒れたままなのはさすがにまずい…」ということで、撤去をご依頼頂きました... 2014.12.23 電化製品・工事など
還元水素水生成器 還元水素水のビルトイン型を取付け(金沢市) こんにちは! 杉森です。先日発売されたばかりの還元水素水生成器ビルトインタイプを設置しました。まずはシンクの空いた場所に穴をあけます。今回はステンレスでしたが、人造大理石のカウンター部分でも大丈夫です。シンクの下(引出しの奥)に本体を設置し... 2014.12.09 還元水素水生成器電化製品・工事など
還元水素水生成器 還元水素水生成器は洗面所でも取付けOK!(大成町) こんにちは! 杉森です。春から夏にかけて大変好評頂いた、還元水素水生成器を大成町で取付けました。冬に水を飲むのはちょっと気が引けますが、乾燥する冬こそ還元水素水です。今回の設置場所は、二階の洗面台。普通に考えると取付不可能なんですが、下見さ... 2014.12.07 還元水素水生成器電化製品・工事など
トイレ アラウーノ人気が止まりません!(中町) こんにちは!杉森です。先日のフェアでご注文頂いたアラウーノを取付けました。床はタイルのまま、便器のみの取替えです。今お使いのは洗浄便座が出だした頃のもので、便フタは既になくなり、便座は割れ、かなり傷んでいました…。便器を撤去して、排水アダプ... 2014.12.03 トイレリフォーム
電化製品・工事など 水漏れするシャワー水栓を取替(西任田町) こんにちは!杉森です。能美市西二口町で、お風呂のシャワー水栓の取替えをご依頼頂きました。水漏れしていて、水栓自体がかなり古かったので、丸ごと取替えになりました。新しい水栓金具はこちらです! 操作が軽く、とっても楽です!そしてピカピカです!当... 2014.11.27 電化製品・工事など
電化製品・工事など 台所の蛇口をシングルレバーに取替(西二口町) こんにちは!杉森です。「台所の蛇口から水漏れする」とご連絡いただき、見に行きました。すると、蛇口の根元から水が漏れています。修理でも良かったのですが、懐かしの2バルブ方式の水栓金具だったので、シングルレバー水栓をご提案したところ、取替えにな... 2014.11.27 電化製品・工事など
エアコン 2015年モデルの暖房強化エアコンを取付(高坂町) こんにちは!杉森です。能美市高坂町で、2015年モデルの暖房強化型エアコンを設置しました。写真でもわかるように、かなり前に飛び出しています…。各メーカー、一番いい機種はこういう形になってきたのは、風向きの羽根を大きく出来たり、中の熱交換器を... 2014.11.27 エアコン電化製品・工事など
イベント 週末のフェアに向けてもちつきのリハーサル! こんにちは! 杉森です。11月29日(土)、30日(日)に当店で開催する歳末フェアに向けて、もちつきのリハーサルをしました。当店スタッフはほとんどが素人なので、経験豊富なお客様に応援に来てもらいました。もちろん杵(きね)と臼(うす)は持って... 2014.11.27 イベント
エアコン 冬に向けて暖房強化エアコン増えてきました(福島町) こんにちは!杉森です。最近、朝晩の冷え込みが厳しいですね。今日は、暖房強化型エアコンXSシリーズを設置しました。こちらのお宅はこれまで3台のエアコンをお買い上げ頂きましたが、全て暖房強化型シリーズ!!!1台目は「ほんとに暖かいんかな…」と半... 2014.11.21 エアコン電化製品・工事など
バス 浴室リフォームの場所は昔の台所(大浜町) こんにちは!杉森です。昨日から、能美市大浜町で浴室リフォームが始まりました。普通は、今ある浴室を壊して新しいシステムバスを設置するんですが、今回は、昔使っていた台所に浴室を設置します。解体スタート直後です。工期は約2週間。 どう完成するのか... 2014.11.19 バスリフォーム
トイレ アラウーノはタンクレスからの取替えでもスッキリ(福島町) こんにちは! 杉森です。 「トイレから水が漏れる」と電話をいただき、点検に行きました。調べたところ、ウォシュレットのノズルの根本から水漏れして、便器を伝って床へ落ちていました。便座の取替えだけでも大丈夫ですが、「色がチグハグになるし便器ごと... 2014.11.08 トイレリフォーム
電化製品・工事など 資材倉庫に照明器具を取付け(福岡町) こんにちは! 杉森です。今日は、福岡町で資材倉庫に照明器具を取付けました。なんと、今まで電気が通っていたにもかかわらず、照明器具がなかったそうです。倉庫の中にクリップライトがいくつかありましたが、それだけではさすがに…。というわけで、屋外に... 2014.11.06 電化製品・工事など
IHクッキングヒーター 建替で太陽光発電、キッチン、バスを納品(赤井町) こんにちは! 杉森です。先日、能美市赤井町のお客様が建て替えをされ、その際に太陽光発電システム、キッチン、バス、洗面化粧台、エコキュート、エアコンなどの設備機器を納めさせて頂きました。まずキッチンはこちら。パナソニックの「リビングステーショ... 2014.11.05 IHクッキングヒーターエアコンエコキュートオール電化太陽光発電
浴室暖房換気乾燥機 天井埋込型の浴室暖房(福島町) こんにちは! 杉森です。今日はものすごく寒かったですね!今シーズン初めて店内の暖房を入れました。しかし外から帰ってくるとモワ~ンと暖かくて、眠い…。午後は事務仕事をしながら暖房との戦いでした。さて、またまた浴室暖房換気乾燥機(バス乾)を取付... 2014.11.03 浴室暖房換気乾燥機電化製品・工事など
浴室暖房換気乾燥機 天井埋込型の浴室暖房(吉原町) こんにちは!杉森です。能美市吉原町で、天井埋込み型の浴室暖房換気乾燥機(バス乾)を取付けました。浴室の換気扇が故障し、会長が見に行き「どうせなら暖房出るがにしたら?」とご提案したところ、ご注文頂きました。が、工事をするのは僕と山田です。まず... 2014.11.01 浴室暖房換気乾燥機電化製品・工事など
浴室暖房換気乾燥機 天井埋込型の浴室暖房(大浜町) こんにちは! 杉森です。浴室暖房換気乾燥機(バス乾)のご依頼が増えてきました。あと2台、取り付けをお待ち頂いています。今回のお客様は、初めてのお取引でした。毎月、はとポッ報を配布して頂いている方なので、もしかしたら繰り返し見ているうちに、欲... 2014.10.29 浴室暖房換気乾燥機電化製品・工事など
浴室暖房換気乾燥機 寒くなる前に浴室暖房換気乾燥機「バス乾」設置(佐野町) こんにちは! 杉森です。10月下旬とは思えない暑さが続きますね…。先日、気付いたら僕だけジャンパーで、あとのスタッフはみんな半袖でした。「言ってくれよ!」と思いながらも、出社時は寒いんですよね…。さて、今年も売れ行き好調の浴室暖房換気乾燥(... 2014.10.27 浴室暖房換気乾燥機電化製品・工事など
エコキュート エコキュートのリコール対応を完了しました こんにちは! 杉森です。今日、当店で販売したエコキュートのリコール対応が全て終わりました。今年の7月末に発表された、パナソニック製エコキュートのリコール。約10年間に渡って製造したもののほとんどがリコール対応だったので、かなりの衝撃でした。... 2014.10.26 エコキュートオール電化
電化製品・工事など 洗面台の排水口からのポコポコ音を直しました(福島町) こんにちは! 杉森です。先日ドラム洗濯乾燥機を納品したところ、「ずーっと前からねんけど、洗面所の排水口からポコポコ音がして気になるんやわ」と相談されました。 まず間違いなく「二重トラップ」です。そこで、外を調べてみるとありました。排水マス。... 2014.10.24 電化製品・工事など