リフォーム 廊下とリビングをリフォームさせて頂きました(緑が丘) こんにちは!杉森です。能美市緑が丘で、床・壁・畳・クロス・耐震などのリフォームをさせて頂きました。こちらが工事前の玄関ホールです。ちょうど、階段の横あたりがブカブカしていました。右を向いたところの廊下です。お茶の間は布クロスがかなり傷んでい... 2014.05.12 リフォーム
太陽光発電 太陽光発電の架台を取り付けました(佐野町) こんにちは! 社長の杉森達也です。能美市佐野町での太陽光発電システム工事が順調に進んでいます。平屋部分に24枚乗せるための架台を組み終えました。高さなども調整済みです。こちらは大屋根の西側(24枚)。東側の24枚です。大屋根に架台を上げるの... 2014.05.02 太陽光発電
太陽光発電 太陽光発電の金具を付けました(佐野町) こんにちは!杉森です。今日は夏のような快晴の中、能美市佐野町で太陽光発電の金具を取り付けました。板金屋根の場合、パナソニックの標準工法だと金具をビスで固定し、防水はコーキングで行います。金属屋根は温度で伸び縮みするので、コーキングはいつか切... 2014.04.27 太陽光発電
還元水素水生成器 還元水素水生成器を設置しました(大成町) こんにちは!社長の杉森達也です。能美市大成町で、只今絶賛キャンペーン中の、還元水素水生成器を設置しました。普通、蛇口の先に部品をつけて水素水生成器に水を送るんですが、シャワー水栓だったので、「給水コンセント」を作りました。台所の水栓の右にあ... 2014.04.25 還元水素水生成器電化製品・工事など
リフォーム 洗面台のシャワー水栓を取替えました(浜開発町) こんにちは! 杉森です。先日、クロスの貼替えをさせていただいた能美市浜開発町のお客様宅で、洗面台のシャワー水栓を取替えました。こちらが取替前の水栓金具。温度調節ができなくなり、お湯が出なくなっていました。20年以上経っていたのでもちろん部品... 2014.04.25 リフォーム電化製品・工事など
エアコン リフォームと同時に最上位機種のXSシリーズエアコンを取付け(山口町) こんにちは!杉森です。能美市山口町で、リフォームが完成したお客様のお宅にエアコンを取付けました。なんと、4台全て最上位機種のXSシリーズです。これなら省エネ、パワーともに間違いなしです!こちらはダイニングキッチン。寝室。和室。リビング。室外... 2014.04.24 エアコン
電化製品・工事など 新築住宅に地デジアンテナを新設(大成町) こんにちは! 杉森です。今日は能美市大成町で、新築の住宅に地デジアンテナを新設しました。目と鼻の先のご近所さんで、今回が初めてのお取引となりました。はとポッ報゜を根上中学校校下に配布し始めてから、初めてのお客様が増えてきて嬉しい限りです。近... 2014.04.20 電化製品・工事など
リフォーム 瓦の葺き替えはウルトラチャンピオンシートまで終わりました こんにちは! 社長の杉森達也です。能美市吉原釜屋町での瓦の葺き替え工事、順調に進んでいます。古い瓦を撤去して、新しい防水シート「ウルトラチャンピオンシート」を貼り終えました。太陽光発電の工事の際も、ビスを打つ面にはこのシートを使っています。... 2014.04.19 リフォーム屋根
リフォーム クロス貼り替えも承ります!ついでにスイッチ取替も(浜開発町) こんにちは! 杉森です。能美市浜開発町で、寝室のクロスの貼替えをさせていただきました。布クロスが日に焼けてボロボロになっていました…。スイッチの周りはよく触るので、特にボロボロです。バルコニー部分もよく日が当たるので、かなり傷んでいます。3... 2014.04.19 リフォーム
オール電化 すっかり春ですが蓄熱式暖房器を取付けました(中町) 中町で蓄熱式暖房機の工事をしました。設置場所はここです。色々検討した結果このスペースへ設置することが決まりました。まず初めに、設置寸法を決めて床に直径2cm程の穴を開けます。その後は、外の電気工事組と中の床下組へ分かれて作業開始しました。僕... 2014.04.19 オール電化蓄熱式暖房機
還元水素水生成器 還元水素水を飲んでアンチエイジングに励んでいます! 先月から、店に「還元水素水生成器」を設置して、スタッフみんなで飲んでいます。還元水素水は、体内の活性酸素が増えすぎるのを防いで、老化防止(アンチエイジング)や動脈硬化防止、さらに腸の調子を整える効果があるので、毎日続けると体の中からキレイに... 2014.04.19 還元水素水生成器電化製品・工事など
お客様の声 素早い対応に感謝されました! お客様よりTELがありました。お客様「30cm程のグローランプFG-7Eありますか?」という内容でした。「グローランプは、大体3cm程なので一度現物を確認に行きます。」TELの後すぐに確認に行くと。30cm程のランプは、殺菌灯でした。在庫無... 2014.04.17 お客様の声電化製品・工事など
リフォーム 瓦の葺き替え工事はお天気のお陰で順調です!(吉原釜屋町) 瓦の葺き替え工事が能美市吉原釜屋町で始まりました。こちらのお客様は、2年前に当店で太陽光発電システムを設置させていただきました。その際、パネルを乗せる面(二階の屋根)は葺き替えたんですが、一階の屋根はそのままでした。今回、その一階の屋根の葺... 2014.04.15 リフォーム屋根
電化製品・工事など ウォシュレット?いやいや、トワレです(吉光町) こんにちは! 杉森です。能美市吉光町で、ウォシュレット トワレを取り付けました。ウォシュレットはTOTOの商品名なので、パナソニックの場合は「トワレ」になります。でも一般的にはウォシュレットですね。セロテープとかサランラップみたいなものです... 2014.04.14 電化製品・工事など
太陽光発電 パワーコンディショナー等の太陽光発電システム機器を取付けました(佐野町) こんにちは! 杉森です。先日から屋根の葺き替え工事をスタートしている能美市佐野町のお客様宅で、太陽光発電の機器類を設置しました。パネルがたくさんなので、パワーコンディショナー(直流→交流に変換する機器)や接続箱(電線をまとめる箱)は2台ずつ... 2014.04.13 太陽光発電
電化製品・工事など LED和風ペンダントの取付け(大浜町) 和風のLED照明器具を取付させてもらいました。元々は、紐タイプのペンダントだったんですが、20年近く経っており紐がスムーズに作動せず、千切れたので買替えとなりました。お客さんが、近々リフォームを考えてることもあって「せっかくなら、良い物にし... 2014.04.10 電化製品・工事など
太陽光発電 屋根の葺き替えスタート!完成後は太陽光発電11.52kwを設置します こんにちは! 杉森です。屋根の葺き替え工事を、能美市佐野町で今日からスタートしました。現在、化粧スレートでしたが、痛みが激しいので塗装よりも葺き替えをご提案しました。建ててから10年程度なら塗装で良いと思います。今回のお宅は20年以上経って... 2014.04.10 太陽光発電
電化製品・工事など ホシ姫サマでたっぷりスッキリ部屋干し!(福島町) 朝から、干し姫サマを取付させてもらいました!BeforeAfter以前は、ツッパリ棒を利用していたみたいですが、これで落ちてくる心配はありません!喜んでもらえて良かったです! 2014.04.07 電化製品・工事など
電化製品・工事など LED照明を取り付けました!(吉原町) 先日、能美市吉原町にてLED照明取替えをしてきました!元々、プロペラ付きの照明が付いていたんですが!故障を機に、取替えることになりました。とてもオシャレな器具に、お客様も大喜びでした!今後も、お客様の為に全力を尽くします! 2014.04.06 電化製品・工事など
キッチン ビルトイン食器洗い乾燥機をマンションのキッチンに新設(土居原町) こんにちは!杉森です。従業員にも書いてもらいたいのですが、なかなか説明会を開けず僕ばかり書いています…。さて、先日ビルトイン食器洗い乾燥機を小松市土居原町のマンションで新設しました。こちらのお客様は、4年前に当店で施工させて頂いた同じマンシ... 2014.03.30 キッチンビルトイン食器洗い乾燥機リフォーム