はとポッ報゜2022年2月号が完成しました!

はとポッ報゜

こんにちは!杉森です

はとポッ報゜2022年2月号が完成しました!

2月7日頃から配布予定ですが、こちらで一足早くお届けします。

 

2月号のハイライトは、なんと言っても資格試験のダブル合格!

ダブル合格!(電気工事士と一級建築施工管理)
こんにちは!杉森です。今日は、令和3年度第二種電気工事士(下期試験)の技能試験の合格発表日。はとやからは、入社2年目の小林が受験しました。そして、同時に令和3年度 1級建築施工管理技能検定の二次検定の合格発表日でもあります。こちらは僕が受験...

 

控えめな歓喜の瞬間と、喜びを分かち合う師弟

 

新型コロナ再拡大の不安の中飛び込んできた良いニュースでした

 

店舗建替の方は、基礎工事の真っ最中。

配筋(鉄筋の配置)が終わり、型枠工事中です。

 

来週にはコンクリート打設予定です。

だんだんと形になっていくのが毎日見られて結構おもしろいです。

前を通るときにはよそ見運転に注意して下さいね💦

 

また、先月お知らせしたリフォームの補助金(こどもみらい住宅支援事業)の反響が結構大きく、問い合わせとお見積り依頼が相次いでいます。

以前のようなポイントによる商品交換ではなく、現金での還元なのでわかりやすくてとても助かりますね。

 

先日も、エコキュートと浴室暖房乾燥機をご注文いただいたお客様で、

エコキュートの補助額:24,000円

浴室暖房乾燥機の補助額:20,000円

となり、あと6,000円の補助額があれば、補助額合計50,000円以上となり申請できるケースがありました。

 

そんなとき、うちの女性スタッフが一言。

 

「あれ?」

 

「内窓(小:補助額14,000円)付ければ補助金合計58,000円になるし、申請できるやん」

「あれ?内窓の費用が丸々浮くやん。っていうか、エコキュートと浴室暖房だけ買うよりも安くなるやん」

 

 

なんということでしょう。

 

エコキュートと浴室暖房乾燥機の2点を購入するよりも、内窓を追加したほうが総額で安くなる。

 

これを活用しない手はありません!

 

補助制度を利用したお得なリフォームは、当店までお気軽にご相談下さい。

 

 

それでは2月号をどうぞ!

 

 

 

 

 


アンド・はとやはLINEでお友達を募集中です!

お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!

友だち追加

 

タイトルとURLをコピーしました