電化製品・工事など

バス

暖冬でも風呂は寒い!バス乾でポカポカ(福島町)

こんにちは! 杉森です。今日は能美市福島町で、天井埋込み型の浴室暖房換気乾燥機(バス乾)を取付けました。暖冬と言っても、夜にお風呂に入るのは寒いですよね。よく、「ユニットバスは暖かい」と言われますが、それはしっかり断熱されたユニットバスであ...
バス

浴室に物干しバーを取付け(福島町)

こんにちは! 杉森です。先日、浴室暖房換気乾燥機を取り付けたお客様のお宅で、物干しバー(2本セット)を取付けました。パイプ受けを好きなところにビス止めできる、なかなか便利な商品です。これでリビングや洗濯室に干す必要はありません!急な来客で、...
浴室暖房換気乾燥機

浴室換気扇が故障して浴室暖房に取替(福島町)

こんにちは! 杉森です。今日は、能美市福島町で浴室暖房換気乾燥機を取付けました。浴室の換気扇が故障したので、「どうせ取り替えるなら・・・」と暖房付きになりました。これ1台で、・ 暖房・ 換気・ 冷風(送風です)・ 乾燥(衣類や、浴室内)がで...
電化製品・工事など

保育園の照明器具の安定器を交換

こんにちは! 杉森です。能美市の保育園で、照明器具の修理をしました。「安定器」という部品の交換です。事務所と遊戯室の2箇所だったので、最初の1台は僕が。2台目は入社3ヶ月目の平瀬にしてもらうことにしました。四苦八苦しながら電線の被覆を剥いて...
電化製品・工事など

埋込み型の照明器具&換気扇を取替(大浜町)

こんにちは!杉森です。能美市大浜町で、照明器具と換気扇が一体型になった器具を取り替えました。今まで付いていたのは、写真のように横長の埋込み式でした。同じような器具がもうないので、照明器具と換気扇を別にします。照明器具の右に新たに穴を開けて、...
電化製品・工事など

ドラム洗濯機の水栓が低くて本体に当たるので…(大浜町)

こんにちは! 杉森です。能美市大浜町で、初めての方から「洗濯機の排水口が詰まったので直してほしい」とお電話を頂いたので、おじゃましました。点検したところ、確かに詰まっています。 というか、それよりも…。洗濯機がトレイにチョン掛けです。振動で...
電化製品・工事など

寒いなか、外のドラム缶に灯油を入れに行っていた奥様にご提案(大成町)

こんにちは! 杉森です。先日、石油ストーブをお届けした際に、奥さんに灯油を入れるのを頼まれました。なんでもお向かいに住む息子さんの家の外にあるドラム缶から、ポリタンクに灯油を移して持ってきてほしいとのこと。その日は風が強かったので、ポリタン...
還元水素水生成器

システムキッチンにはビルトインタイプの還元水素水!(浜町)

こんにちは! 杉森です!今日もビルトイン還元水素水生成器を設置しました。システムキッチンにはビルトインタイプがスッキリ設置できておすすめです。まずは穴あけ。ステンレスの切りくずが飛び散らないよう、養生します。シンクの下に本体(白い機械)を設...
還元水素水生成器

還元水素水生成器で体の中から若く健康に!(大成町)

こんにちは! 杉森です!能美市大成町で、還元水素水生成器を設置しました。ここ数年で、「水」への注目がすごく高まっていますね。お客様のお宅へおじゃますると、結構な確率でミネラルウォーターサーバーを目にします。ちなみにあれは、いわゆる「おいしい...
還元水素水生成器

体が乾く季節こそ還元水素水でアンチエイジング!(浜町)

こんにちは! 杉森です。今年の梅雨はあまり降りませんね。おかげさまで、仕事が順調に進みます!さて、今日は能美市浜町で還元水素水生成器の取付けです。体が乾く季節こそ、還元水素水をしっかり飲んで体の中から元気になり、さらにはアンチエイジングです...
エアコン

天井埋込エアコンは寸法が重要です(大浜町)

こんにちは! 杉森です。能美市大浜町で、天井埋込み型エアコン(1方向吹き出し)の取替えをしました。当然と言えば当然ですが、このタイプのエアコンは天井の穴がちゃんと隠れるように選びます。本体で隠しきれなかった穴をカバーする「ワイドパネル」とい...
還元水素水生成器

還元水素水ビルトイン型でスッキリ設置(高堂町)

こんにちは! 杉森です。小松市高堂町で、還元水素水生成器のビルトインタイプを設置しました。ごく最近に、据置型のウォーターサーバーを設置されていましたが、場所をとるのでもっとスッキリしたものに取り替えたいとご相談頂きました。ウォーターサーバー...
還元水素水生成器

アンチエイジングは還元水素水で!(寺井町)

こんにちは! 杉森です。最近、一気に暖かくなってきましたね。家の中よりも外のほうが暖かかったりします。さて、暖かくなってきたら還元水素水の季節です。本当は年中飲むのが大事なんですが、寒い時期はなかなか飲めませんよね…。これからの時期、水やお...
エアコン

飲食店の天井カセットエアコン取替(大長野町)

こんにちは! 杉森です。今日は、飲食店の天井カセットエアコン(4方向吹き出し)を取替えました。最初は修理の予定でしたが、コンプレッサーの故障で10万円以上かかるので、パナソニックの省エネモデルに取り替えることになりました。こちらが今までお使...
浴室暖房換気乾燥機

浴室暖房換気乾燥が漏電して取替(福岡町)

こんにちは!杉森です。今日は、能美市福岡町で浴室暖房換気乾燥機を取替えました。「乾燥で動かすと、しばらくして漏電ブレーカーが落ちる」とお電話を頂き、早速伺いました。15年以上経っていたので、お客様も修理は厳しいと思われていました。というわけ...
電化製品・工事など

新生活に向けてアパートの洗浄便座と水栓取替(大成町)

こんにちは! 杉森です。今日はアパートの洗浄便座と台所の水栓金具を取替えました。アパートの空き部屋に入ると、大学時代の入学直後を思い出します。空っぽの1K。玄関に入るとそこは台所で、ときには脱衣室にもなる間取りでした。一人暮らしだからいいも...
レンジフード

レンジフードを取り替えてスッキリ!(大成町)

こんにちは! 杉森です。今日は、レンジフードの取替えをしました。今までお使いのレンジフードがこちら。幅90cmのかなりビッグなタイプです。そして完成がこちら!デザイン的にもすごくスッキリしましたね!お客様にも「きれいになったー!」と大変喜ば...
エコキュート

電気温水器をエコキュート460Lに取替(西任田町)

こんにちは! 杉森です。能美市西任田町で、560Lの電気温水器をエコキュート460Lに取替える工事を行いました。壊れてはいませんでしたが、10年以上経っていることと、電気代を少しでも抑えたいということで、エコキュートに取り替えて頂くことにな...
電化製品・工事など

ゆきもちくんで屋根雪からエコキュートを守ります(吉原釜屋町)

こんにちは! 杉森です。能美市吉原釜屋町で、「ゆきもちくん」を取付けました。(担当:山田)こちらのお客様は、昨年の夏にエコキュートの工事をさせて頂きましたが、 「屋根雪がエコキュートの上に落ちないようにしてほしい」ということで、「ゆきもちく...
エアコン

天吊型パッケージエアコンの取替(浜町)

こんにちは! 杉森です。能美市浜町の会社様の事務所で、天吊型パッケージエアコンの取替えをしました。こちらがこれまでお使いのエアコン。室内機は特になんともありませんが…室外機の傷みが激しすぎて傾いてます…。海から近い場所なので、塩害対策仕様の...