キッチン

2WAY仕様のファンヒーター

皆さんはお家の中に、冷えるな〜🥶って場所ありますか?私はトイレです…😂笑そんな場所には、付けた瞬間からあったか🔥セラミックファンヒーター✨がおすすめ😊タテヨコどちらでも置けるから、いろんな場所で活躍🌟ナノイーや、抗菌パネル、転倒オフスイッチ...
お知らせ

テレビドアホンキャンペーン!

カメラ付きドアホンで🏠 おうちの安心安全💘 キャンペーン開催中✨最近はCMでも様々な詐欺の注意喚起をしてますね⚠️中には堂々と訪問してくるケースも💦そんな時頼りになるのが✨カメラ付きドアホン❗️高画質ワイドカメラで確認、スマホから来客応対、...
IHクッキングヒーター

お料理レシピ ほろ苦コーヒークッキー

見た目も可愛い☕️♡ほろにがコーヒークッキー🍪ザクザク食感と香ばしいコーヒーの香りで、止まらなくなります😋❤️ホットミルクと食べてカフェオレ風にしたり🥛お砂糖控えめにすれば、よりビターな大人味☕️こどもから大人までみんなで食べられる簡単おや...
お知らせ

今夜は凍結注意予報です!

⚠️水道管の凍結にご注意を❄️おやすみ前やお出かけ前には、お湯を4mmほどの太さで出しておくと凍結を予防できます🌟エコキュートをお使いの方は、給湯温度を通常設定の温度から水に変えておくとタンクのお湯が減りません♨️今夜から明日朝...
お知らせ

あったか~いお茶、お渡し中☺

先週の大雪、やっと溶けてきたと思ったらまたまた冷え込みましたね〜🥶明日はさらに最低気温-5度予想💦凍結などに注意です🧊⚠️お足元の悪い中ご来店して下さった方には、暖かいお茶お渡ししてます☺️🍵お茶は炊飯器の保温機能で温め♨️こんな使い方が❗...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2021年1月号が完成しました!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!代表の杉森です。はとポッ報゜2021年1月号が完成しました!新型コロナウイルスが流行りだしてから1年が経とうとしていますが、まだまだ収まる気配はありません。はとやはこれまで通り感染防止に努め...
エコキュート

沸き上げできないエコキュートを取替(西二口町)

能美市西二口町で、チョーフ製エコキュート370Lを、パナソニック製エコキュート(HE-AJ37KQS)に取替えました。「沸き上げできない」とお電話をいただいて点検しに伺うと、15年経過していたので修理よりは取替の時期ですとご説明しました。ブ...
エコキュート

電気温水器からお湯が出ない!(大成町)

能美市大成町で、電気温水器(三菱SRT-4666CF-BL)をエコキュート(パナソニック HE-AJ46KQS)に取り替えました。夜10時頃、LINEで「お湯が出ないんです」と連絡をいただき、翌朝点検に伺いました。2001年~2003年に製...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2020年12月号が完成しました!

こんにちは!代表の杉森です。はとポッ報゜2020年12月号が完成しました!11月5日から来ていた松下幸之助商学院からの実習生、岩下くんが27日間の実習を終えて帰っていきました。工事の助手、チラシやカレンダー配り等の仕事だけでなく、子供の相手...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2020年11月号が完成しました!

こんにちは!代表の杉森です。はとポッ報゜2020年11月号が完成しました!11月5日に、松下幸之助商学院からの実習生がやってきました。埼玉県出身の岩下くん(22)です。身長180cmで若くイケメンの岩下くんが来てからというもの、店内の女子ス...
エコキュート

エコキュートの室外機の下から水漏れする!(大成町)

能美市大成町で、パナソニックエコキュート(HE-K37BQS)を取替えました!「室外機の下から水漏れしている!」とお電話をいただいて日中点検にお伺いしたところ、そのときは水漏れしていませんでした。朝方だけ水漏れしている場合、 沸き上げ時の膨...
エコキュート

水漏れしたエコキュートを取替(高坂町)

能美市高坂町で、タンクから水漏れしたエコキュート(HE-K46AQS)を取替えました!「エコキュートの足元が濡れている」 とお電話をいただいて点検したところ、水を貯めるタンクの溶接部からの水漏れでした。修理するとなるとタンク交換になります。...
トイレ

和式トイレからアラウーノにリフォーム(吉原町)

能美市吉原町で、和式トイレをアラウーノに取替えるバリアフリーリフォームをご依頼いただきました!  「和式は掃除しやすいんやけど、さすがに膝が…」「洋式も以前増築して作ったんやけど、狭くて…」「玄関周りとトイレまわりに段差が多すぎて危なくて…...
レンジフード

幅90cmのレンジフードを取替(大成町)

能美市大成町で、幅90cmのレンジフードを取替えました!15年位お使いのレンジフードで、「壊れてもいないのに、なぜ?」と聞くと、吸い込みが悪いとか汚れたとかそれ以前の問題でした。「掃除しようにも、手が届かない」  今回のようないわゆる「ブー...
エコキュート

エラーが出た13年目のエコキュートを取替(高坂町)

能美市高坂町で、三菱エコキュートSRT-HPT46W2を取替えました!「C21ってエラーが出た!」  と連絡を受けて点検にお伺いしたところ、電源リセットをかけても変化はなく、C21を調べたところ「沸き上げ異常」でした。メーカーに問合せたとこ...
お知らせ

はとポッ報゜2020年10月号が完成しました!

こんにちは!代表の杉森です。はとポッ報゜2020年10月号が完成しました!  一気に朝晩が寒くなってきましたね!そのせいか、お店にこたつコードを買いに来られる方がちらほら…。  一方で、外で動いて戻ってきた男性スタッフは「暑い暑い…」店にい...
トイレ

TOTOタンクレストイレから水漏れしてアラウーノ

能美市福島町で、TOTOタンクレストイレ(ネオレストSD2 TCF9571)をアラウーノに取替えました!  この機種は、ここ2年ほどで結構故障が出ています。症状は決まって、「本体の向かって左側からポタポタと水漏れ」です。原因はほぼ「バルブユ...
料理教室

はとや夏レシピ つくってみた!【第5弾】

既に腰ぐらいまで秋に浸かった感じですが、夏レシピです(汗)ついに最終弾となる、第5弾です!はとやでは、今までほぼ毎月「かんたん&おいしいお料理教室」を開催していました。↓こちらが一番最近(と言っても8ヶ月も前)の料理教室のご案内です。  新...
料理教室

はとや夏レシピ つくってみた!【第4弾】

既に腰ぐらいまで秋に浸かった感じですが、夏レシピです(汗)はとやでは、今までほぼ毎月「かんたん&おいしいお料理教室」を開催していました。↓こちらが一番最近(と言っても8ヶ月も前)の料理教室のご案内です。新型コロナの流行で、料理教室はしばらく...
料理教室

はとや夏レシピ つくってみた!【第3弾】

夏レシピなのに、既に秋の気配が(汗)はとやでは、今までほぼ毎月「かんたん&おいしいお料理教室」を開催していました。↓こちらが一番最近(と言っても8ヶ月も前)の料理教室のご案内です。新型コロナの流行で、料理教室はしばらく開催しないほうがいいと...