能美市浜町で外壁塗装&シーリング

リフォーム

こんにちは、杉森です

能美市浜町で、外壁塗装&シーリング打替リフォームをご依頼いただきました。

 

こちらのお宅は昨年、1Fの主要部フルスケルトンリフォームをさせていただきました。

能美市浜町でLDK・バスリフォーム
こんにちは、杉森です能美市浜町で、LDK・浴室・洗面のリフォームをさせていただきました。当初の予定では、2~3年後に定年になったときの退職金でフルリフォームをしようとお考えでした。しかし、この3年ほどの間に建築資材がとんでもないほど高騰…。...

 

また、13年前に外壁張替リフォームをさせていただいています。

 

ご自宅から海が近いため、潮風で外壁やシール(コーキング)が早く傷んでしまいます。

外壁は10年を目安に塗装が必要で、シールも10年を目安に打ち替えが必要なので、一緒にすることが多いです。2回に分けると足場代も2回掛かりますし…。

 

「雨漏りしていないから大丈夫」と、外壁のメンテナンスを先延ばしにしていると、雨漏りで外壁どころか柱や土台など、建物の主要な部分が傷んだり、最悪の場合シロアリの被害を受けることもあります。

メンテナンスは「まだきれいやけど…」ぐらい、早め早めがおすすめです👍️

 

こちらのお宅は目地のシールが裂けているところがいくつか見られました。

外壁材は熱で伸縮するので、10年経ってシールが固くなると伸縮についていけなくなり、写真のように裂けてしまいます。

こうなると雨が入ってしまいますので、早急に補修が必要です。

 

また、シールの上から塗装することでシールを長持ちさせることができます。そのため、シール打ち替えの際は同時に塗装もおすすめしています。足場を組んだついでに…という理由もありますね。

 

塗装は、2階がアステックペイントの超低汚染リファイン艶消1000MS-IR

超低汚染リファイン艶消1000MS-IR| 建築用塗料メーカーのアステックペイント
高級感あふれる「艶消」と「超低汚染性」を 高いレベルで同時に実現した革命的塗料

「超」低汚染の名前通り、ずっときれいが長持ちするシリコン塗料です。

 

1階はレンガ調の模様を残したかったので、透明な塗料のキクスイロイヤルセラクリヤーを三分艶仕上げで塗装しました。

ロイヤルセラクリヤー
菊水化学工業の製品情報、ロイヤルセラクリヤーをご紹介します。

シリコン樹脂に特殊セラミックをハイブリッドすることで、高い密着性とトップクラスの耐候性を持ちます。

 

シールを打ち直した箇所はこのようになります。

 

クリア塗装なので、レンガ調の模様がそのまま残っています。

 

 

ただクリア塗装だと、一部外壁材の表面が剥がれている箇所はそのまま残ります。

それでも塗料は乗っているので、これ以上の剥がれ予防にはなります。

 

雨漏りの原因で一番多い、サッシ周りもしっかりシールして防水します。

 

シール、塗装の全てが終わり、新築のようにピカピカになりました!✨️

塗装によって外壁の耐久性はアップし、シール工事によって家全体の耐水性がアップしました。これで安心してお住まいになれますね。

 

当店に外壁塗装・シール工事をご依頼いただき、ありがとうございました!

 


アンド・はとやはLINEしています

お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました