電化製品・工事など

お寺の御堂の配線張替でヒヤリ(高堂町)

こんにちは!杉森です!今日は、お寺の御堂の配線を張り替えました。先日、「火花が散ってブレーカーが落ちた!」とお電話を頂き、調べに行きました。原因は、御堂の道具の配線のショート。他にも、ここや…。ここなんかも、配線が溶けています。全体的にかな...
エコキュート

電気温水器からエコキュートに取替(大成町)

こんにちは! 杉森です!めっきり寒くなりましたね。毎晩、裸同然で寝ていた我が家の子どもたちが、やっとパジャマを着るようになりました。子どもって本当に暑がりですね。さて、季節の変わり目はなぜか給湯器がよく故障します。今回のお宅は12年目の電気...
お客様の声

外壁・屋根塗装&太陽光発電システム(下ノ江町)

能美市下ノ江町で、外壁・屋根塗装と太陽光発電システムの工事をさせて頂きました。今回が初めてのお取引にも関わらず、当店のことを大変信頼して頂けて、打合せ段階から大変スムーズに進めることができました。毎月お届けしているニュースレター「はとポッ報...
リフォーム

傷みがひどい外壁をカバー工法でリフォーム(浜町)

能美市浜町で、カバー工法による外壁リフォームが完成しました!下見に行った時点で既存の外壁材(窯業(ようぎょう)系サイディング)自体がかなり傷んでいたので、塗装は厳しい感じでした。お客様もカバー工法でのリフォームをご希望だったので、ベージュ系...
ビルトイン食器洗い乾燥機

トップオープン食洗機をプルオープンに取替(吉原釜屋町)

こんにちは! 杉森です!やっと体調不良(非インフル)から回復して、仕事に復帰しました。今週頭からスタッフがバタバタと倒れ、昨日の出勤はいつもの半分の4名…。県内ではインフルエンザ警報が出るくらい流行っているみたいなので、今更な感じはあります...
バス

暖冬でも風呂は寒い!バス乾でポカポカ(福島町)

こんにちは! 杉森です。今日は能美市福島町で、天井埋込み型の浴室暖房換気乾燥機(バス乾)を取付けました。暖冬と言っても、夜にお風呂に入るのは寒いですよね。よく、「ユニットバスは暖かい」と言われますが、それはしっかり断熱されたユニットバスであ...
バス

浴室に物干しバーを取付け(福島町)

こんにちは! 杉森です。先日、浴室暖房換気乾燥機を取り付けたお客様のお宅で、物干しバー(2本セット)を取付けました。パイプ受けを好きなところにビス止めできる、なかなか便利な商品です。これでリビングや洗濯室に干す必要はありません!急な来客で、...
IHクッキングヒーター

グリルが故障したIHを最新型に取替え(大浜町)

こんにちは! 杉森です。能美市大浜町で、グリルが故障したIHクッキングヒーターを最新型に取替えました。今回が初めてのお取引となるお客様でしたが、よくよくお話を聞いてみると、奥様のご実家がお得意様でした。親子二代に渡ってお付き合いできるのは本...
リフォーム

急な階段に手すりを取付け(大成町)

こんにちは! 杉森です。能美市大成町で、急な階段に手すりを取付けました。以前、「アラウーノとトイレの床貼替えは半日です(大成町)」でご紹介させて頂いたお客様です。奥さんが階段を昇り降りする際に不安なので、手すりの取付けを頼まれました。新築と...
トイレ

二階のトイレが水漏れするのでアラウーノに取替(大浜町)

こんにちは! 杉森です。能美市大浜町で、二階のトイレが水漏れするのでアラウーノSⅡに取替えました。いつもは「アラウーノ」が多いのですが、今回の「アラウーノSⅡ」は・ 便フタが自動開閉しない。・ おしり洗浄ノズルが樹脂製(アラウーノはステンレ...
浴室暖房換気乾燥機

浴室換気扇が故障して浴室暖房に取替(福島町)

こんにちは! 杉森です。今日は、能美市福島町で浴室暖房換気乾燥機を取付けました。浴室の換気扇が故障したので、「どうせ取り替えるなら・・・」と暖房付きになりました。これ1台で、・ 暖房・ 換気・ 冷風(送風です)・ 乾燥(衣類や、浴室内)がで...
電化製品・工事など

保育園の照明器具の安定器を交換

こんにちは! 杉森です。能美市の保育園で、照明器具の修理をしました。「安定器」という部品の交換です。事務所と遊戯室の2箇所だったので、最初の1台は僕が。2台目は入社3ヶ月目の平瀬にしてもらうことにしました。四苦八苦しながら電線の被覆を剥いて...
トイレ

ウォシュレットが故障してアラウーノに取替(福岡町)

こんにちは! 杉森です。能美市福岡町で、ウォシュレットが壊れたトイレをアラウーノに取替えました。今までお使いのウォシュレットが温風乾燥付きだったので、アラウーノの中でも温風乾燥付きの「タイプ1」を選んでいただきました。こちらが工事前の様子で...
トイレ

わずか2時間でアラウーノに取替え!(大成町)

こんにちは! 杉森です。能美市大成町で、自動おそうじトイレ「アラウーノ」を取付けました。設置したのは従業員の奥谷ですが、記事を書くのは僕です。こちらが今までお使いのトイレ。特に壊れてはいませんが、「掃除が楽で節水のトイレがいい!」ということ...
電化製品・工事など

埋込み型の照明器具&換気扇を取替(大浜町)

こんにちは!杉森です。能美市大浜町で、照明器具と換気扇が一体型になった器具を取り替えました。今まで付いていたのは、写真のように横長の埋込み式でした。同じような器具がもうないので、照明器具と換気扇を別にします。照明器具の右に新たに穴を開けて、...
トイレ

特殊なタンクレストイレをアラウーノに取替え(大成町)

こんにちは! 杉森です。能美市大成町で、特殊なタンクレストイレ(INAX製)をアラウーノに取り替えました。工事前の様子はこちら。一見、なんてことはない普通のタンクレストイレのように見えますが…。実は、便器の後ろにある腰ほどの高さのカウンター...
電化製品・工事など

ドラム洗濯機の水栓が低くて本体に当たるので…(大浜町)

こんにちは! 杉森です。能美市大浜町で、初めての方から「洗濯機の排水口が詰まったので直してほしい」とお電話を頂いたので、おじゃましました。点検したところ、確かに詰まっています。 というか、それよりも…。洗濯機がトレイにチョン掛けです。振動で...
電化製品・工事など

寒いなか、外のドラム缶に灯油を入れに行っていた奥様にご提案(大成町)

こんにちは! 杉森です。先日、石油ストーブをお届けした際に、奥さんに灯油を入れるのを頼まれました。なんでもお向かいに住む息子さんの家の外にあるドラム缶から、ポリタンクに灯油を移して持ってきてほしいとのこと。その日は風が強かったので、ポリタン...
リフォーム

階段に手すりを設置(大浜町)

こんにちは! 杉森です。急に寒くなって、しかもあられまで降ってびっくりの朝でした…。能美市大浜町まで手すりを取付けにおじゃましたんですが、到着したらこのような状態でした。タイヤはノーマルだと言うのに、一気に冬モード突入です。でも手すりの設置...
キッチン

キッチンの取替えは2日間!(中町)

こんにちは! 杉森です。今回は、能美市中町でキッチンを取替えるリフォームをしました。今まで流し台をお使いで、シンク下が水漏れするようになり、ご相談頂きました。最初は、「また流し台でいいかな…」とおっしゃっていた奥様でしたが、システムキッチン...