電化製品・工事など お寺の御堂の配線張替でヒヤリ(高堂町) こんにちは!杉森です!今日は、お寺の御堂の配線を張り替えました。先日、「火花が散ってブレーカーが落ちた!」とお電話を頂き、調べに行きました。原因は、御堂の道具の配線のショート。他にも、ここや…。ここなんかも、配線が溶けています。全体的にかな... 2016.10.19 電化製品・工事など
キッチン 収納不足で吊戸棚を新たに設置(高堂町) こんにちは! 杉森です!毎日暑いですね! 昨日、お客さんが扇風機を買いに来られたので慌てて展示しました。今回は、「キッチンの収納が足りんから、吊戸棚を付けてほしい!」というご要望にお答えしました。新築して3年しか経っていないのですが、住んで... 2015.05.15 キッチンリフォーム
還元水素水生成器 還元水素水ビルトイン型でスッキリ設置(高堂町) こんにちは! 杉森です。小松市高堂町で、還元水素水生成器のビルトインタイプを設置しました。ごく最近に、据置型のウォーターサーバーを設置されていましたが、場所をとるのでもっとスッキリしたものに取り替えたいとご相談頂きました。ウォーターサーバー... 2015.04.28 還元水素水生成器電化製品・工事など
エアコン 寒い時期は暖房強化型エアコンばかりです(高堂町) こんにちは! 杉森です。小松市高堂町で、暖房強化型エアコンXSシリーズ14畳用を取付けました。今回はお買い得な2014年モデルです。LDKに床暖があるお宅なのですが、やはりそれだけでは寒いので、エアコンが欠かせません。故障してからは、ファン... 2015.01.17 エアコン
オール電化 冬に向けて蓄熱式暖房機を設置しました(高堂町) またもや蓄熱式暖房機の取付工事です。先日、エコキュートのリコールでお伺いした際に暖房機の相談を受け、「エアコンは風がイヤ」ということで、蓄熱式暖房機をご提案しました。蓄暖はゆるーい風が出るだけなので、基本はストーブのような暖かさです。じわー... 2014.10.21 オール電化蓄熱式暖房機