「蓄電池ってどういうもの?」

こんにちは、杉森です

電気代高騰で問合せが増える蓄電池

この2~3年で電気代が高くなってきたこともあり、蓄電池の問合せが増えてきました。

パナソニック製蓄電池 5.6kWh

また、太陽光発電を設置されて10年が経った方が、FIT(固定価格買取制度)が終了して、売電価格が一気に下がった(約40円/kWh→約8円/kWh)ことも大きな後押しになっています。

『卒FIT』後、太陽光発電の余剰電力は蓄電して自宅で使うのがおすすめ。自家消費のメリットをご紹介します。V2Hナビは、V2H(Vehicle to Home)に関わる太陽光発電システム、蓄電システム、電気自動車充電設備などの情報をまとめた、V2Hを始めるための情報サイトです。

今までは売電したほうが得だったのに、それが180度変わって、自宅で使うほうがお得になりました。

発電した1kWhの電気を、

・売電したら約8円の価値

・自宅で使えば約40円の価値

なので、自宅で使うほうが約5倍も得になります。

※くつろぎナイト12の昼間時間39.87円/kWh(2024年9月現在)より。

当店でおすすめしている蓄電池は下記の3メーカーです。

他にもニチコン、シャープ等の取り扱いもありますので、お気軽にお問合せください

パナソニック

パナソニックの住宅用電気を蓄える蓄電システム。最新ラインアップ及び蓄電システムに関連する製品の紹介、メリット、補助金情報をなどをご紹介。

言わずとしれた国内主要メーカー。太陽光パネル、蓄電池ともにラインナップが多く、様々なケース、ご要望に対応できます。

長州産業

長州産業株式会社で製造している蓄電システムの豊富なラインナップをご覧いただけます。お客様のご要望にご対応できるよう、様々な太陽電池モジュールをご用意しています。

長州産業 Smart PV plus

知らない方が多いかもしれませんが、こちらも国内メーカーで長年の実績があります。太陽光パネル、蓄電池ともにパナソニックと同様に幅広いラインナップを用意しています。

テスラ Powerwall

TESRA Powerwall

電気自動車のイメージが強いかもしれませんが、電気自動車の電池の技術で蓄電池も製造しています。

1機種しかありませんが、大容量(13.5kWh)かつ国内メーカーと比べてコストパフォーマンスが良く、見た目もスッキリしているのが特徴です。

13.5kWhは、4人家族がいつもどおりの生活を1日送れる電力量です。

操作は基本的にスマートフォンになります。

スマホの操作画面(クリックで拡大)

既に国内メーカーの太陽光パネルが付いているお宅でも、問題なく設置できます


アンド・はとやはLINEしています

お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!

友だち追加