こんにちは、杉森です
2~3月に開催した「年に一度の洗濯機キャンペーン」で、たくさんの方にお買い替えをいただきました🙏
洗濯機を納品する中で、
👩🏻「そんなことまでしてくれるん!嬉しいわー」
👨🏻「前から水漏れして気になっとってん。助かるわ!」
と言われることが度々あったので、洗濯機納品時のひと手間「はとやのこだわりサービス」をご紹介します。
まず準備していくものはこちらのセット。
広げると、これだけ入っています。
- 掃除用バケツ
- クロスのカビ取り洗剤
- バスマジックリン
- カビキラー
- 掃除用ゴム手袋
- 洗濯機用ニップル(水栓の先端金具)
- 洗濯機用水栓本体
- 壁ピタ水栓(水栓の高さを上げる)
- 掃除用ゴムホース
- 掃除用スポンジ
- 洗濯機排水エルボ
- 洗濯機排水キャップ(搬出時用)
例えば納品にお伺いした際、今お使いの洗濯機をまず撤去します。
洗濯機の背中側や下には色々落ちていたり、ホコリが溜まっていたりして、基本的には汚れています💦
特にこの「排水トラップ」の中には、糸くずの塊やヘドロ状になった水垢など、かなり汚れが溜まっています💦
なので、排水トラップを全て分解して掃除✨️
また、洗濯機パン本体もスポンジで水洗いしてピカピカに仕上げます✨️
洗濯機パンがないお宅でも、しっかり床を掃除します✨️
また、よくあるのが洗濯機用水栓のトラブル。
開け閉めすることは少なくても、古く汚れていたり、じわーっと水漏れしていたりすることがあります。
洗濯機の水栓は開けっ放しがほとんどなので、万が一ホースが外れたら大変なことになります💦
なので、すぐに交換できるように準備しています。
このような年代物の水栓も、
あっという間に緊急止水付き(ホースが外れても水がストップする機能)の水栓に取替えられます。
最後に洗濯機を設置して、試運転。
給水・排水の漏れがないことを確認して、使い方(特にお手入れ)を説明して、お引渡しです
洗濯機は置き換えするだけのイメージですが、給水・排水がつながっている家電です。
掃除はもちろん、水道関係もしっかり確認して納品させていただきます
洗濯機のことなら、お気軽にご相談ください
アンド・はとやはLINEしています
お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!
コメントを投稿するにはログインしてください。