エコキュート 配管にこだわり過ぎたエコキュート工事(大成町) こんにちは! 杉森です!今日は、能美市大成町で石油ボイラーをエコキュート460L(HE-AJ46HQS)に取替える工事を行いました。こちらが今までお使いだったボイラー。追焚配管が付いている、フルオートタイプです。ボイラーの置き場所は一段高く... 2016.12.05 エコキュートオール電化
IHクッキングヒーター 壊れかけのボイラーをエコキュートに取替(福島町) こんにちは! 杉森です!能美市福島町で、壊れかけのボイラーをエコキュートに取替える工事を行いました!ボイラーの調子が悪いとお電話を頂いたのは11月でしたが、どうやら1年以上前から、お湯の温度が急に低くなるなどご不便があったようです(汗)エコ... 2016.12.02 IHクッキングヒーターエコキュートオール電化
エコキュート 電気温水器からエコキュートに取替(道林町) 能美市道林町で、電気温水器からエコキュートに取替える工事を行いました。(三菱電機 SRT-3765CF-BL)初めてのお取り引きでしたが、故障したので点検依頼の電話→ 即日訪問(16年経過で修理不可の判定…)→ 即日お見積→ 3日後に取替と... 2016.11.23 エコキュート
エコキュート 電気温水器からエコキュートに取替(大成町) こんにちは! 杉森です!めっきり寒くなりましたね。毎晩、裸同然で寝ていた我が家の子どもたちが、やっとパジャマを着るようになりました。子どもって本当に暑がりですね。さて、季節の変わり目はなぜか給湯器がよく故障します。今回のお宅は12年目の電気... 2016.10.12 エコキュート
IHクッキングヒーター グリルが故障したIHを最新型に取替え(大浜町) こんにちは! 杉森です。能美市大浜町で、グリルが故障したIHクッキングヒーターを最新型に取替えました。今回が初めてのお取引となるお客様でしたが、よくよくお話を聞いてみると、奥様のご実家がお得意様でした。親子二代に渡ってお付き合いできるのは本... 2016.02.11 IHクッキングヒーターオール電化
エコキュート 560Lのエコキュートなら、お湯切れの心配なし!(寺井町) こんにちは! 杉森です!能美市寺井町で、560Lのエコキュートを設置しました。ボイラーが壊れかけだったので、すぐ工事の予定を入れました。こちらが今までお使いのボイラー。ボイラーを撤去して、配管カバーから作業を始めます。そして午後3時頃には完... 2015.06.10 エコキュートオール電化
エコキュート ガス給湯器をエコキュート460Lに取替!(今江町) こんにちは! 杉森です。先日、加賀温泉郷マラソン2015で初めてフルマラソンを走って、まだ脚がパンパンです。その内容は「はとやの社長ブログ」にて公開していますので、そちらをご覧下さい!今回は、故障したガス給湯器をエコキュートに取り替える工事... 2015.04.18 エコキュートオール電化
エコキュート 電気温水器をエコキュート460Lに取替(西任田町) こんにちは! 杉森です。能美市西任田町で、560Lの電気温水器をエコキュート460Lに取替える工事を行いました。壊れてはいませんでしたが、10年以上経っていることと、電気代を少しでも抑えたいということで、エコキュートに取り替えて頂くことにな... 2015.03.01 エコキュートオール電化電化製品・工事など
エコキュート 省エネ住宅ポイントが始まります! こんにちは! 杉森です。省エネ住宅ポイント(旧住宅エコポイント)が始まります!住宅の省エネリフォームについて、1ポイント=1円として、商品券や地域特産物、併せて行う工事の値引きなどに使えます。細かいことまで書くと結構ややこしくなるので、まず... 2015.01.21 エコキュートトイレバスリフォーム
IHクッキングヒーター 建替で太陽光発電、キッチン、バスを納品(赤井町) こんにちは! 杉森です。先日、能美市赤井町のお客様が建て替えをされ、その際に太陽光発電システム、キッチン、バス、洗面化粧台、エコキュート、エアコンなどの設備機器を納めさせて頂きました。まずキッチンはこちら。パナソニックの「リビングステーショ... 2014.11.05 IHクッキングヒーターエアコンエコキュートオール電化太陽光発電
エコキュート エコキュートのリコール対応を完了しました こんにちは! 杉森です。今日、当店で販売したエコキュートのリコール対応が全て終わりました。今年の7月末に発表された、パナソニック製エコキュートのリコール。約10年間に渡って製造したもののほとんどがリコール対応だったので、かなりの衝撃でした。... 2014.10.26 エコキュートオール電化
オール電化 今シーズン3台目の蓄熱式暖房機の取付け(寺井町) こんにちは! 杉森です。今年は蓄熱式暖房機の売れ行きが好調です。TVコマーシャルはゼロなのに、なんででしょうか…。と思って聞いたところ、皆さん口をそろえて「(誰それ)の家に行ったときに体感して、すごく良かったから」とおっしゃっていました。口... 2014.10.24 オール電化蓄熱式暖房機
オール電化 冬に向けて蓄熱式暖房機を設置しました(高堂町) またもや蓄熱式暖房機の取付工事です。先日、エコキュートのリコールでお伺いした際に暖房機の相談を受け、「エアコンは風がイヤ」ということで、蓄熱式暖房機をご提案しました。蓄暖はゆるーい風が出るだけなので、基本はストーブのような暖かさです。じわー... 2014.10.21 オール電化蓄熱式暖房機
オール電化 冬を前にして蓄熱式暖房機の工事が増えてきました(金沢市神田) こんにちは! 杉森です。朝晩が冷え込むようになってきたせいか、蓄熱式暖房機の取付工事が少しずつ入ってきました。今回のお客様は金沢市神田にお住まいの方で、初めてのお取引となります。ユニデールと白山製作所のアルディで悩まれていましたが、ご友人が... 2014.10.11 オール電化蓄熱式暖房機
エコキュート エコキュートとヒートポンプ床暖房でオール電化(福島町) こんにちは! 杉森です。能美市福島町で、石油ボイラーをエコキュート460L薄型に、石油式温水床暖房をヒートポンプ床暖房に取り替える工事をしました。こちらが工事前の様子です。手前から、床暖用ボイラー、床暖用熱交換器、給湯用ボイラーです。一番奥... 2014.06.24 エコキュートオール電化ヒートポンプ床暖房
オール電化 すっかり春ですが蓄熱式暖房器を取付けました(中町) 中町で蓄熱式暖房機の工事をしました。設置場所はここです。色々検討した結果このスペースへ設置することが決まりました。まず初めに、設置寸法を決めて床に直径2cm程の穴を開けます。その後は、外の電気工事組と中の床下組へ分かれて作業開始しました。僕... 2014.04.19 オール電化蓄熱式暖房機
エコキュート エコキュート460Lを取付けて、電気温水器のお湯切れから開放されました(福島町) はとやのスタッフブログを始めてみました。当店は、僕、会長、従業員3名の合計5名で営業から工事までしています。それぞれの現場の最新情報をここでお伝えしていきたいと思います。開設初日の今日は、能美市福島町でエコキュートの取付工事でした。電気温水... 2014.03.09 エコキュートオール電化