こんにちは、杉森です
能美市道林町で、外壁カバー工法リフォームをご依頼いただきました。
新築から30年近く経ち、モルタルの外壁のヒビや色褪せ、庇(ひさし)の板金のサビ、軒裏のベニヤの剥がれなど、ご自宅の外回り全般をご相談いただきました。
こちらが工事前の様子です。
外回り全般と言ってもいろいろな箇所があります。
今回のリフォームでは、下記のように改修しました。
軒裏:ベニヤ板を撤去してケイカル板に張替・塗装
玄関ポーチ屋根:トタンをガルバリウム鋼板に葺替
庇(ひさし):トタンをガルバリウム鋼板に葺替
塗装:雨樋、破風(はふ)、鼻隠し他木部
約3週間で工事完了です!
今までとイメージがガラッと変わり、大変ご満足いただきました
はる一番は「ガルバリウム鋼板」+「フッ素焼付塗装」なので、色褪せしにくく長持ちです✨️
これからも長くきれいにお住まいいただけると思います。
※一部、ポリエステル塗装の商品もあります。
ついでにトイレもお取替えいただきました

工事前

工事後(アラウーノL150 専用手洗いカウンター)
当店に外壁カバー工法リフォームをご依頼いただき、ありがとうございました!
アンド・はとやはLINEしています
お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!
コメントを投稿するにはログインしてください。