tatsuya

料理教室

はとや夏レシピ つくってみた!【第3弾】

夏レシピなのに、既に秋の気配が(汗)はとやでは、今までほぼ毎月「かんたん&おいしいお料理教室」を開催していました。↓こちらが一番最近(と言っても8ヶ月も前)の料理教室のご案内です。新型コロナの流行で、料理教室はしばらく開催しないほうがいいと...
料理教室

はとや夏レシピ つくってみた!【第2弾】

夏レシピなのに、更新が遅れていつの間にか秋めいてしまいました!(汗)はとやでは、今までほぼ毎月「かんたん&おいしいお料理教室」を開催していました。↓こちらが一番最近(と言っても8ヶ月も前)の料理教室のご案内です。  新型コロナの流行で、料理...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2020年9月号が完成しました!

こんにちは!代表の杉森です。厳しい残暑の中、少し遅れてしまいましたが、はとポッ報゜2020年9月号が完成しました!もう9月半ばだと言うのにいまだに暑いですね…。 「お盆を過ぎると暑さがやわらぐから、エアコンはあまり使わなくなる」というのは過...
お知らせ

はとポッ報゜2020年8月号が完成しました!

はとポッ報゜2020年8月号が完成しました!長い長い梅雨がようやく明けましたね!例年より9日遅い梅雨明けだったようで、「やっと明けた!」という感じです。また、7月21日から、松下幸之助商学院51期生の実習生が来ています。三重県から来た鷺山(...
料理教室

はとや夏レシピ つくってみた!【第1弾】

はとやでは、今までほぼ毎月「かんたん&おいしいお料理教室」を開催していました。↓こちらが一番最近の料理教室のご案内です。はい、一番最近が1月です…。  新型コロナの流行で、料理教室はしばらく開催しないほうがいいと思い、4月からは料理教室の代...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2020年7月号が完成しました!

はとポッ報゜2020年7月号が完成しました! 現在、北陸地方は梅雨真っ只中です。石川県は雨の日が多いのですが、最近は本当に毎日雨です。年間降水日数では毎回ベスト5に入る勢いなのです。気になって調べてみたところ…   (引用元 統計でみる都道...
お客様の声

はとポッ報゜2020年6月号が完成しました!

はとポッ報゜2020年6月号が完成しました!最近一気に暑くなりましたね…。  まだ風が涼しいのでエアコンを使っていない方もいらっしゃると思いますが、試運転だけはどうか…どうかお早めにお願いします!  先月、お料理レシピをA4両面にしたところ...
トイレ

水漏れするタンクレストイレをアラウーノに取替(大成町)

能美市大成町で、INAXのタンクレストイレ(GBC-900S)をアラウーノに取替えました!20年近くお使いで、トイレルーム全体が汚れてきたことと、トイレ本体から水漏れがすることからアラウーノに取り替えるご依頼をいただきました。トイレ本体だけ...
トイレ

二階のトイレを手洗い付アラウーノに取替(福島町)

能美市福島町で、二階のトイレを手洗い付アラウーノに取替えました!一階のトイレを2年前にアラウーノにされていて、「アラウーノが快適だから、二階も替えたいわ」と、ご依頼いただきました。今までお使いのトイレがこちら。カウンター一体型収納が付いてい...
エコキュート

水漏れするエコキュートを取替(道林町)

能美市道林町で、エコキュート(パナソニック 460Lフルオート 塩害地用 HE-46K3QEUES)を取替えました!こちらのエコキュートは13年以上経っていて、配管が腐食して水漏れしていました。漏れの程度がさほどではなかったので、お湯が使え...
お知らせ

求人ページを公開しました!ご応募・ご紹介お待ちしています!

先日リニューアルオープンした当店のホームページはもうご覧になりましたか?  見た目が某国民的アニメに寄せてあるのは、全体ミーティングでアンド・はとやのイメージをとことん話し合った結果、「めっちゃ感動するような喜びっていうよりは、日常の延長に...
お知らせ

緊急事態宣言解除に伴い、営業時間を元に戻します

石川県の緊急事態宣言が解除されたことを受けまして、5月18日(月)から通常営業に戻らせていただきます。  通常営業時間9:00~19:00  引き続き、マスク着用にての接客・訪問などの感染対策を実施させていただきます。ご理解・ご協力をよろし...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2020年5月号が完成しました!

はとポッ報゜2020年5月号が完成しました! ついに、緊急事態宣言が39県で解かれることになりました!緊急事態宣言の解除のニュースが流れてきたとき、「特定警戒都道府県に指定されていた石川県は、まだ先だろうな…」 と思っていましたが、とりあえ...
トイレ

給水から水漏れしていたトイレの取替(大浜町)

能美市大浜町で、TOTOのトイレC720(便器側品番)をアラウーノに取り替える工事をご依頼いただきました。こちらが工事前の様子です。一見なんともなさそうですが…。給水管で少ーしずつ水漏れをしていたようで、壁も床巾木も腐ってしまっていました。...
エコキュート

電気温水器が漏電してエコキュートに取替(大成町)

能美市大成町で、三菱電気温水器SRG-4656(2001年製)をパナソニックエコキュートHE-AJ46JQSに取り替える工事をご依頼いただきました。ヒーターの漏電で、20年近く経っていることもあり部品もないのでエコキュートに取替えです。電気...
リフォーム

蛇口が壊れた洗面化粧台を取替(大成町)

能美市大成町で、蛇口が壊れた洗面化粧台をパナソニック エムライン750mmに取替えました。写真ではわかりませんが、蛇口の首の部分(プラスチック)が途中で折れて、ダラーンとなっていました。それを紐でくくって使われていたそうです。洗面台の水栓金...
トイレ

TOTOキャビネット一体型トイレをアラウーノに(大浜町)

能美市大浜町で、TOTOのキャビネット一体型トイレをアラウーノに取替えました。約20年くらい前に、ハウスメーカーで結構流行ったタイプです。キャビネットの中に水タンクがあるものの、見た目がタンクレスみたいにスッキリ見えます。ただ、取替のときは...
イベント

冬の大感謝祭1日目は大盛況でした!

今年を締めくくる「冬の大感謝祭」の初日が終わりました!今までは「売り出し色」が濃いめのイベントでしたが、今回は「日頃のお付き合いの感謝を伝えるイベント」です!中身は、・キャラメルポップコーン・ガラポン・おもちつき・IHで豚汁、チョコフォンデ...
イベント

11月24日・25日は冬の大感謝祭です!

いよいよ明日、明後日の11月24日、25日、今年を締めくくる「冬の大感謝祭」を開催します!今までは「売り出し色」が濃いめのイベントでしたが、今回は「日頃のお付き合いの感謝を伝えるイベント」にしようと思い、スタッフ一同であれやこれやと考えまし...
エコキュート

室外機で水漏れしたエコキュートを取替(小長野町)

能美市小長野町で、パナソニックエコキュート(HE-K37BXS)を、同じくパナソニックのエコキュート(HE-AJ37JQS)に取替えました。パナソニックの店オリジナルモデルなので、室外機が耐塩害になっていて、コミュニケーションリモコンと脚部...