能美市福島町で電気温水器をエコキュートに取替

こんにちは、杉森です

能美市福島町の方から、パナソニック製電気温水器370L(DH-37G3QUB)から、パナソニック製エコキュート370L(HE-AJ37LQS)への取替をご依頼いただきました。

👩🏻「お風呂を追い焚きしても全然温かくならない。シャワーも若干ぬるい」

と、ご連絡を受け、点検にお伺いしました。

お伺いし、シャワーをしばらく出してみたところ、シャワーは大丈夫そうでした。

ただ、追い焚きはお風呂を張ってないため確認できません。

とりあえず、ふろアダプタを分解してみました。

通常、お客様側でする掃除はここまでです。

カバーを外しても汚れが少ししかなかったので、さらに分解してみました。

ぼかしを入れてありますが、お湯の通り道が完全に塞がっています💦

この状態だと、ショートサーキットと言って、ふろアダプタの中(もしくは付近)で追い焚きの熱いお湯がぐるぐる回ってしまい、浴槽全体が温まりません。

きれいに掃除して、様子を見てもらうことにしました。

しかし後日、👩🏻「追い焚きはできるようになりましたが、時々シャワーがぬるくなったりして調子が悪いので取り替えたい」とご連絡をいただき、取り替えることになりました。

設置されてから18年経っているので、さすがに取り替えの時期ですね💦

しかも、電気代が上がっている昨今。電気温水器からエコキュートに取り替えれば、給湯にかかる電気代が65%以上カットできます。電気代にすると、年間で4万円~6万円程度が節約できます。

電気温水器からの取替だと補助金も4万円加算されるので、お得ですね

こちらが今までお使いの電気温水器。

かなりサビてしまっています💦

お昼すぎには工事が終わりました。

お客様のご希望で、通常よりも高め(50cm)の架台にしました。

配管はいつもどおり、ダクトカバーでしっかり保護・保温してあります。

👩🏻「おかげさまで、快適に使えるようになりました!」

と、大変ご満足いただけて良かったです

今回の機種は、エコキュートの補助金「給湯省エネ事業補助金」の対象なので、補助金10万円が受け取れます。(機種によって補助金額が異なります)

さらに、温水器加算で4万円。さらに、蓄熱式暖房機の撤去もご依頼いただいたので8万円が加算され、合計で22万円の補助金を受け取ることができました🙌

また、当店で主に設置している「AJシリーズ」はパナソニックショップ限定モデルのため、標準で室外機が「塩害や腐食によるサビに強い、長持ち室外機」になっています✨️

当店に電気温水器からエコキュートへの取替工事をご依頼いただき、ありがとうございました🙏

電気温水器やエコキュートのことなら、お気軽にご相談ください


アンド・はとやはLINEしています

お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!

友だち追加