社長日記

社長日記

年に一度のアンドグループ方針発表会

こんにちは、杉森です今日は年に一度の「アンドグループ方針発表会」でした。アンドグループ方針発表会とは以前(コロナ前)は、加盟店10店の全スタッフが一同に会して方針発表会を開催し、その後は懇親会という流れでした。ただ、コロナ禍に入ってからは各...
働き方改革

今更ながらスタッフ用iPadを購入した理由

こんにちは、杉森です。今日は休日なのでランニングをしたいところですが、先日のタグラグビー大会で両足を痛めてしまったので静養するしかありません。2月に富士山マラソンオンライン50kmにエントリーしていただけに残念ですあと5日で回復して50km...
社長日記

新店舗の上棟式

今日は新店舗の上棟式でした。通常、店舗や事務所等の建築物では上棟式はあまり行わないそうですが、今回設計をお願いしている亀田建築設計さんの勧めで行うことになりました。鉄骨工事を担当していただく中出鉄工の社長さん自ら司会をしていただきました。中...
社長日記

1級建築施工管理技士検定に独学で合格した勉強法

こちらの記事はnoteに引っ越しました。こちらからご覧ください↓
社長日記

Googleが店名を変えに来た

こんにちは、杉森です突然届いたGoogleからのメール先日、Googleマイビジネス(Googleマップ上でお店の情報を登録するところ)からメールが来ました。「お店の名前を【アンド・はとや】から【Panasonic Shop アンド・はとや...
社長日記

ダブル合格!(電気工事士と一級建築施工管理)

こんにちは!杉森です。今日は、令和3年度第二種電気工事士(下期試験)の技能試験の合格発表日。はとやからは、入社2年目の小林が受験しました。そして、同時に令和3年度 1級建築施工管理技能検定の二次検定の合格発表日でもあります。こちらは僕が受験...
採用

金沢向陽高校で講演させていただきました

少し前のことになりますが、2021年11月1日に金沢向陽高校で講演する機会をいただきました。4年前に、商工会の方から「講師候補に入って下さい」と頼まれて、気が進まなかったものの、すごく困っている感じだったのでつい引き受けてしまったのがきっか...
はとポッ報゜

はとポッ報゜2022年1月号が完成しました!

こんにちは!杉森ですはとポッ報゜2022年1月号が完成しました!早いもので、はとポッ報゜を創刊してから16年目に突入しました。当時26歳だったと思うと、時間の速さにめまいがします…。さて今年の仕事初めは、初の試みとして、書き初めで「去年の一...
お知らせ

はとポッ報゜2021年9月号が完成しました!

こんにちは!杉森です。はとポッ報゜2021年9月号が完成しました!今月のトップ記事は、半年ほど前から計画をスタートしていた「店舗建て替えのお知らせ」です!はとやが今の場所にできてから、早41年。リフォームや増築をして、正面から見るとさほど傷...
働き方改革

アンド・はとやの働き方(営業ノルマ無し編)

営業ノルマなしはとやは、物販系・リフォーム系企業のほとんどが採用しているであろう、いわゆる「営業ノルマ」がありません。理由は一番最後に書きましたが、まずはここに至った経緯を。以前、ゆるいノルマを作ってみた実は昔から全く営業ノルマが無かったわ...
働き方改革

ワーク・ライフ・サービスバランス

こんにちは、代表の杉森です。今日、3月10日(水)は臨時休業を頂いています。と言っても、足場組立の立ち会いや、アラウーノの点検、明日のエコキュートの準備など、色々とゴソゴソしていますが…。「今日はなんで臨時休業?」今日のような臨時休業は、今...
採用

高卒求人のため、寺井高校で会社紹介をしました

こんにちは!杉森です。能美市商工会青年部の有志で、寺井高校の2年生を対象にした会社紹介をしてきました。今回で4回目となる事業で、当社としては2年ぶり3回目です。持ち時間が15分なので、なかなか収めるのが大変でした15分では伝えきれないので、...