小松市城北町でキッチンリフォームをご依頼いただきました(担当 杉森)
こちらのお客様は、以前浴室やトイレのリフォームもご依頼いただいていて、今回が三箇所目のリフォームとなります。
新築されてからのキッチンで、30年近くお使いでした。
床も所々踏むと凹む感じで傷んでいて、リフォームの時期でした。
リビング側には造り付けの食器棚がありますが、レンジやトースターは入らないので別の棚に置いてありました。
今回、リフォームを最初にご相談いただいたときは、今と同じレイアウトで進んでいました。
ただ、せっかくなら対面にしたほうが、
- リビング側との一体感が生まれる。
- 配膳・片付けが楽。
- 冷暖房の効率が良い。
など、たくさんメリットがあるのでご提案したところ、対面キッチンとなりました✨️
工程表はこちら。三週間余りの工程となります。
工事中は、車庫にキッチンを仮設します。
まずは解体。キッチンとその周りの壁・天井も新しくするため解体します。造り付けの食器棚も全て撤去しました。

リビング側からキッチンを見たところ
今回のリフォームでは床を木質フロアーに張り替えるため、床板も撤去しました。
この状態の間に、配線や配管を行います。
配線・配管が終わり、断熱材を入れ、床を貼って、対面キッチン用の壁を作っています。
カウンターの天板も入り、段々形になってきました。
勝手口は断熱タイプに取替えて、出入りがしやすいよう土間階段も設置しました。
そして全ての工事が完了です!
コンロはガスを選択されましたが、将来のことを考えてIHの配線も仕込んであります👍️
キッチン、カップボード、冷蔵庫どれも白で揃えて、とても清潔感のあるキッチンになりました✨️ 新しい床もいい感じですね。
窓は断熱窓に取替えて、サイズを小さくしました。
窓の下には収納カウンターをご購入の予定です。
コンセントを2ヶ所設けたので、レンジやトースター、炊飯器などの家電を並べて置くことができます。今までのように、棚をあちこちに置いて場所を取られることはありませんね。
引渡しを終えてアンケートをお願いしたところ、大変うれしいご感想をいただきました
リフォームに大変ご満足いただいて何よりです
当店にキッチンリフォームをご依頼いただき、ありがとうございました🙏
リフォームのことなら、お気軽にご相談ください
アンド・はとやはLINEしています
お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!
コメントを投稿するにはログインしてください。