能美市吉原町でトイレをアラウーノに取替

こんにちは、杉森です

能美市吉原町のお客様から、LIXIL製タンク付きトイレ(DT-3550, GBC-270S, CW-H21)から、パナソニック製アラウーノS160(CH1601WSK)への取替をご依頼いただきました。

👩🏻「レバーをひねっても水が流れない」
👨🏻「便座から水が垂れる」

と、ご連絡を受け、その日のうちに点検にお伺いしました。

点検したところ、水が流れないのは「フロートゴム球」がレバーのチェーンから外れてしまい、動かなくなっていたのが原因でした。

また、便座からの水漏れは、便座のおしり洗浄を使用したときの水漏れだったので、部品交換が必要でした。ただ、15年以上お使いのため部品は供給終了…。

便器の修理と便座の取替の合計費用を考えると、「この際、トイレを取り替えようか」というお話になり、アラウーノS160をご注文いただきました

シンプルさが魅力の全自動おそうじトイレ「アラウーノ S160シリーズ」。自動でおそうじしてくれる機能はもちろん、従来品より省エネ性能も向上し、スティックリモコンも登場。リフォーム、新築に最適なパナソニックのタンクレストイレです。

こちらが今までお使いのLIXILのトイレです。

トイレの取替工事では、今お使いのトイレを撤去した際に、今まで便器があった位置に跡が残ることが多いです。(凹みや汚れ)

今回は拭き掃除できれいにはなったものの、標準の方法で設置すると前方に凹み跡が残ってしまうので、排水キットの向きを替えて8cm前に出す形で設置しました。

トイレの後ろが10cm程度空きますが、個人的には掃除がしやすくて良いと思います(標準では2cmしか空きません💦)

工事から約1.5時間で完成です🙌

当店にトイレ(アラウーノS160)の取替工事をご依頼いただき、ありがとうございました🙏

トイレのことなら、お気軽にご相談ください


アンド・はとやはLINEしています

お仕事のご依頼、ご相談などお気軽にどうぞ!

友だち追加