社長日記 優秀販売店表彰式にお招きいただきました こんにちは、杉森ですパナソニック株式会社さんの優秀販売店感謝状贈呈式に、アンドグループがご招待いただいたので、アンドグループの一員として参加させていただきました。これも、日頃からアンド・はとやをご利用いただいている皆様、そしてお客様の依頼や... 2022.06.09 社長日記
お知らせ はとポッ報゜2022年6月号が完成しました! こんにちは!杉森ですはとポッ報゜2022年6月号が完成しました!既に配布中ですが、こちらでもお届けしますいよいよリニューアルオープンまで1ヶ月を切りました💦先日、周りの土間コンクリートを打って、建物は完成です✨ただ、中が全く手つかずなので、... 2022.06.02 お知らせはとポッ報゜イベント
採用 スタッフインタビュー第二弾! こんにちは、杉森です昨年3月の「スタッフインタビュー小林編」から1年余り…第二弾、松元編が完成しました❗️入社から早10ヶ月。はとやで働いてみたリアルな感想を聞いてみました🎤求職者の方に、はとやの雰囲気や仕事内容などが伝われば幸いです以下、... 2022.05.11 採用社長日記
働き方改革 春の昇給面談2回目(取組み提案編) こんにちは、杉森です。ゴールデンウィーク中ですが、レジャーの予定を全く組んでいなかったのでダラダラのんびりした日を過ごしていますとりあえず家族でBBQをして…エリンギのようになった焼きマシュマロを数個食べてしまい、後悔しています(砂糖の塊)... 2022.05.02 働き方改革採用社長日記
はとポッ報゜ はとポッ報゜2022年5月号が完成しました! こんにちは!杉森ですはとポッ報゜2022年5月号が完成しました!一足早く、こちらでお届けします今月のトップ記事は「エアコンの試運転」です。この2~3年で、エアコンの試運転がかなり浸透してきたように思います。エアコンメーカーのCMでも流れるよ... 2022.04.27 はとポッ報゜エアコン
料理教室 レンジでゴマ蒸しパン🍳 久しぶりのレシピ投稿となってしまいました💦レンジでゴマ蒸しパン🍳今回も使うのはオーブンレンジbistro だけ💡作り方☆①薄力粉、ベーキングパウダーを振るう②卵を溶きほぐし、★の材料を入れ泡立て器で混ぜる③①とすり黒ゴマを加えて更に混ぜる④... 2022.04.21 料理教室
働き方改革 スタッフが自分で昇給額を決める春。 こんにちは、杉森です。明日は加賀温泉郷マラソンですが、残念ながらケガで走れていないので出場を辞退しました来年こそは出場したいと思います!昇給面談さて、昨日と今日は年に一度の「昇給面談」でした。はとやの面談は年に最低3回あります。夏と冬の賞与... 2022.04.16 働き方改革採用社長日記
電化製品・工事など 新店舗への道のり 新店舗への道のりPART1 1月の様子お客さまによく、「お店いつ出来るんや〜?」と気にかけて頂けるので、新店舗完成への道のり🚶♂️をお届け✨このときは基礎工事中です🚜PART2 2月15日あっという間に基礎が完成✨コンクリートを入れる日は... 2022.04.07 電化製品・工事など
お知らせ はとポッ報゜2022年4月号が完成しました! こんにちは!杉森ですはとポッ報゜2022年4月号が完成しました!今月は珍しく早めに完成したので、既にお読みの方がいらっしゃるかもしれません。早く発行できるって清々しくて最高ですねまだお読みでない方には、こちらで一足早くお届けします。今月のト... 2022.04.01 お知らせはとポッ報゜リフォーム
トイレ まつもと君が行く! 昨年夏に入社の松元くん🧑🏻すっかりはとやにも馴染み、毎日現場で奮闘中😤今回は社長とトイレリフォームに挑戦🔥ヴィンテージ感のあるかっこいい仕上がり🤔毎日使う場所なので機能面にもこだわり👆🏻全自動おそうじトイレ🚽アラウーノはタンクレス!ほぼ使っ... 2022.03.31 トイレリフォーム電化製品・工事など
エアコン 女性スタッフ活躍中! 女性スタッフも現場で活躍中👷🏻♀️タツミさんのエアコン取り付け動画❣️手が空いてると他のスタッフの現場に、『私も行っていいですか!』と向上心の強いタツミさん✨カッコイイ…🥰と思いながらいつも見送ってます💓 2022.03.18 エアコン電化製品・工事など
社長日記 年に一度のアンドグループ方針発表会 こんにちは、杉森です今日は年に一度の「アンドグループ方針発表会」でした。アンドグループ方針発表会とは以前(コロナ前)は、加盟店10店の全スタッフが一同に会して方針発表会を開催し、その後は懇親会という流れでした。ただ、コロナ禍に入ってからは各... 2022.03.15 社長日記
はとポッ報゜ はとポッ報゜2022年3月号が完成しました! こんにちは!杉森ですはとポッ報゜2022年3月号が完成しました!3月14日頃から配布予定ですが、こちらで一足早くお届けします。3月1日に無事上棟式を終え、ようやく新店舗が形になりました。上棟式の詳しい様子はこちらからご覧になれます。建て方が... 2022.03.09 はとポッ報゜リフォーム
働き方改革 今更ながらスタッフ用iPadを購入した理由 こんにちは、杉森です。今日は休日なのでランニングをしたいところですが、先日のタグラグビー大会で両足を痛めてしまったので静養するしかありません。2月に富士山マラソンオンライン50kmにエントリーしていただけに残念ですあと5日で回復して50km... 2022.03.06 働き方改革社長日記
社長日記 新店舗の上棟式 今日は新店舗の上棟式でした。通常、店舗や事務所等の建築物では上棟式はあまり行わないそうですが、今回設計をお願いしている亀田建築設計さんの勧めで行うことになりました。鉄骨工事を担当していただく中出鉄工の社長さん自ら司会をしていただきました。中... 2022.03.01 社長日記
料理教室 【簡単レシピ】さくほろきな粉スノーボール❄️ 仮店舗で営業中なので、オーブンレンジ、トースターのみで作れる簡単レシピをご紹介❗️今回使ったのは、オーブンレンジbistro 👨🍳作ったのはこちら↓混ぜて焼くだけ🥣❤️さくほろきな粉スノーボール❄️【材料】薄力粉 70g砂糖 30gきな粉... 2022.02.24 料理教室
エコキュート 15年目の電気温水器をエコキュートに取替(福岡町) 能美市福岡町で、東芝製電気温水器560L(HPL-2TFB562RAU)を、パナソニック製エコキュート(HE-AJ46KQS)に取替えました。温水器が故障して、お客様からメーカーに点検依頼をされましたが、サービスマンから「部品がないため修理... 2022.02.22 エコキュート
エコキュート 漏電した電気温水器をエコキュートに取替(福島町) 能美市福島町で、三菱製電気温水器460L(SRT-4668WFU-BL)を、パナソニック製エコキュート(HE-AJ37KQS)に取替えました。ある日の朝、リモコンの残湯量がゼロになっていて、温水器を見に行ったらブレーカーが落ちていて、上げて... 2022.02.22 エコキュート
エコキュート エラーが出てお湯がゼロのエコキュートを取替(大浜町) 能美市大浜町で、コロナ製エコキュート370Lを、パナソニック製エコキュート(HE-AJ37KQS)に取替えました。朝にお電話いただき、10時に訪問すると、リモコンにエラー表示が出ていて全くお湯がありませんでした。2008年製のため、念の為メ... 2022.02.21 エコキュート
エコキュート 丁寧に仕上げます! エコキュート🚿の浴室リモコン取り付け❗️最初のマスキングテープ貼りが重要🔥早く見えますが、8倍速に編集してあります🤣長く使うものなので丁寧に仕上げて完成🧐✨ 2022.02.21 エコキュートバス電化製品・工事など